アパート外壁塗装~東京都八王子市上川町~
今回のご依頼はアパートの塗装工事です。
施工メニューは
仮足場設置工事/高圧洗浄/外壁塗装/屋根塗装/雨樋塗装
軒天井塗装/鉄部塗装/軒天井補修/ライト交換/シール打ち替え
バルコニー防水/2階通路ウレタン防水/長尺シート張り
です。
【施工前の写真】
【仮足場設置工事後の写真】
【軒天井補修前の写真】
【2階通路施工前の写真】
今回はアパートの外壁塗装は弊社で開催中のキャンペーン
39キャンペーン価格で承りました。
詳細はぜひ、お問い合わせください!!
〚軒天井の知識〛
まず、軒天井とは軒先の裏側にある天井を指します。
軒天ボードと呼ばれる板を張り付けたり、外壁左官材(塗り壁材)を塗って外壁と一体化させてたりします。
古い建築物では、軒裏を露出したままの建築物が多いです。
しかし、雨ざらしは建築にとって良くありません。
軒裏を軒天ボードなどで仕上げることは、住まいを長期的に守るための重要な役割を果たします。
近年、軒先のない家(軒ゼロ住宅)が増加傾向にあります。
設主側のデザインの好みもありますが、多くの場合は設計会社や建築会社の工事費用削減が背景としてあげられます。
【軒ゼロ住宅】
軒の出があるメリット・デメリット
軒の出があることは「雨漏り防止」「日差しの調整と保護」「急な雨の雨除け」「外壁や室外機の需要年数が高まる」「雨垂れ防止」などのメリットがあげられます。
一方軒の出があることで「屋根の面積や軒天の改修が必要となりメンテナンスコストが増大」「建物と敷地境界線との距離が短くなり建築基準法の取り扱い基準に違反」などがあげられます。
軒天は建物の保護において重要な役割を果たしています。
軒天の塗装は是非、株式会社HIMAWARIで!!
お問合せお待ちしております。
以上、株式会社HIMAWARIでした。