ご成約のご報告~世田谷区喜多見~
こんにちは、株式会社HIMAWARIです。
先日ご契約いただきました
東京都世田谷区喜多見 Y様
のご紹介をさせていただきます。
Y様、この度は数ある塗装会社から弊社をお選びいただき
ありがとうございます。
最後まで、Y様に満足して頂けるように頑張って参りますので
宜しくお願い致します。
① 施工メニュー
② 昇降足場の特徴
③ 外壁のクラックの種類と原因
④ 外壁のクラックを放置するとどうなるのか
①施工メニュー
昇降足場設置 高圧洗浄 屋根防水塗装 外壁塗装
軒天井塗装 バルコニー防水 外壁クラック補修
②昇降足場の特徴
【安全性が高い】
安全装置が多数装備されているほか、高所での組み立て・解体・資材運搬作業を
大幅に削減。
【取り扱いやすい】
組み立て・解体・移設がしやすいため、工期の短縮が実現。
【作業効率の向上】
最適な高さで作業することができるため、無理のない姿勢で工事を進められます。
③外壁のクラックの種類と原因
外壁のクラックにはいくつかの種類があります。
【外壁塗料の塗膜のひび割れ】
クラックの種類:ヘアークラック
特徴 ヘアークラックは塗膜に発生しやすいクラックで、その名の通り髪の毛のように細くて短いひび割れのことを言います。
原因 ヘアークラックの原因は経年による塗膜の劣化です。また、塗装時の施工不良が原因で発生することもあります。その他に、弾性の塗膜や素地の上に硬質塗膜を塗装するとヘアークラックが発生する原因になります。
【外壁材のひび割れ】
クラックの種類:構造クラック
特徴 住宅の構造上の問題や不同沈下、寒冷地での凍結・融解、建物が揺れたり構造的な欠陥などでひび割れが発生するのが特徴です。
原因 構造的な欠陥などで建物が揺れたり歪んでしまうため、その力が外壁材に働きクラックを発生させる原因となります。
クラックの種類:乾燥クラック
特徴 乾燥クラックはひび割れの幅が細いのが特徴です。モルタルなどの外壁材は、乾燥する過程で水分が蒸発することによって収縮しひび割れが発生します。
原因 塗料が完全に乾燥する前に表面を塗装した場合、素地が先に乾燥して収縮してしまうのが原因です。
クラックの種類:縁切れクラック
特徴 増築などを行い、既存の外壁に新しい塗料を塗り継いだ箇所にひび割れが発生するのが特徴です。
原因 通常モルタルなどの外壁材の施工時は一度で一面を仕上げるのですが、作業を中断したりやり直すことによって縁切れクラックが発生します。
【外壁材別ひび割れの特徴】
モルタル壁
モルタル壁の場合、建物の乾燥・収縮や揺れなどによって外壁全体にひび割れが発生します。
サイディング壁
サイディング壁とはボードを張り合わせた外壁のことですが、張り合わせた目地部分にひび割れが発生しやすくなります。
鉄筋コンクリート壁
地震などの外部からの力やコンクリート壁施工後の乾燥・収縮によってひび割れが発生します。
④外壁のクラックを放置するとどうなるのか
外壁のクラックを放置すると、外壁の保護機能が低下するためクラックから雨が侵入し雨漏りの原因となります。またクラックから水が浸透するため、カビやコケが発生しやすくなります。
さらに劣化が進行すると、外壁内部にある建物の鉄骨が腐食し建物の構造上に悪影響を与えてしまう恐れがあるでしょう。
あなたのご自宅にはクラック(ひび割れ)はございませんか?
是非、お問合せ下さい!!
以上、株式会社HIMAWARIでした。